世界银行ニュースリリース
ワシントン、2011年5月17日 – 2025年までに世界経済の成長の寄与の半分以上は、ブラジル、中国、インド、インドネシア、韓国、ロシアの6大新興国によるものとなり、国際金融システムが単独の通貨により支配されることはなくなるだろう - 世界銀行が新たに発表した報告書はこう述べている。経済の勢力図が変化することに伴い、これらの新興国は、商業?金融の国際取引を通じて低所得国の成長を牽引するだろう。
「世界开発の展望2011-多极化:世界経済の新たな构造」と题された同报告书は、新兴国は2011年から2025年までに全体として年间平均4.7%で成长すると予测している。一方、この间の先进国の平均成长率は2.3%になると予测し、ユーロ圏、日本、英国、米国は引き続き世界経済の成长にとって重要な存在であり続けるとしている。
「新兴国の急速な台头により、経済成长の极が先进国と途上国の双方にまたがり、まさに世界は多极化している」と、ジャスティン?リン世界银行チーフ?エコノミスト兼开発経済担当上级副総裁は述べている。「新兴市场の多国籍公司によって、南南投资と海外直接投资の流入が急拡大しており、世界の产业构造の変革を引き起こしている。国际金融机関はこの変化に迅速に适応していく必要がある」
同报告书は、新兴国は、かつては技术の応用と外需に依存して成长していたが、今后は构造改革を通じて生产性の向上と内需の强化を図り成长の势いを持続させなければならない、と指摘する。
「世界开発の展望」は、多极化した世界経済が今后20年间に途上国にもたらす课题をまとめている。同报告书の执笔チームは、実証的に指标に基づき、人材と技术力によって高度成长を达成し、また他の国々の経済活动も牵引してきた国々を特定している。成长の波及効果は、贸易、金融、移民により国境を越えるとともに技术移転をもたらし输出需要を高めるだろう。
同报告书は、成长の极となり得る途上国にも多様性があると强调している。中国や韩国など、输出に大きく依存してきた国々がある一方、ブラジルやメキシコなど、国内消费に重きを置いてきた国々もある。途上国における中产阶级の拡大と东アジアのいくつかの主要国で进んでいる人口构成の変化を背景に、消费の拡大倾向は続くものと考えられ、世界経済の持続的成长を支える役割を果たすことになろう。
「新兴大国の多くにおいて、内需の寄与が拡大することは明らかで、他国へのアウトソーシングがすでに始まっている」と、ハンス?ティマー世界银行开発见通しグループ局长は指摘している。「これは后発途上国にとって重要だ、そうした国々は成长のために外国からの投资や需要に依存することが多いからだ」
経済?金融上の势力が途上国へシフトしていくことは、公司金融や投资、国际的な合併(惭&补尘辫;础)案件のあり方にとって重要な意味を持つ。新兴国からの案件が増える中、南南の直接投资が拡大し、その大半は新规立ち上げ投资(グリーンフィールド投资)となるだろう。一方、途上国から先进国に対する直接投资は、会社の买収案件が多くなろう。今后、途上国やその公司は更に成长し、国际债券?株式市场においてこれまでより有利な条件で海外投资资金を调达できるようになろう。
新兴国の公司が世界の投资や金融面で大きな役割と影响力を持つようになったことから、1920年代以降何度も顿挫してきた、国际投资に関する多国间の规制枠组みが前进するのではないか、と同报告书は指摘している。国际贸易、国际通货とは対照的に、国际投资の促进?管理を担う国际制度は存在しない。その代わり、二国间投资协定(叠滨罢蝉)が急増し(2007年末时点で2,275件以上)、これらの条约が世界银行グループの一员である投资纷争解决国际センター(滨颁厂滨顿)への言及を含め、国际投资の契约条件をめぐり最も広く使われる国家间の交渉メカニズムとなっている。
「今后10年か20年の间に、中国経済の大きさと、その公司?银行の急速なグローバリゼーションにより、人民元の役割が一段と重要になると见込まれる」と、同报告书の主任执笔者であるマンスール?ダイラミ世界银行新兴国动向担当マネージャは述べている。「2025年の国际通货体制として最もあり得るシナリオは、ドル、ユーロ、人民元を中心としたものだろう」
成长を持続し、より复雑なリスクに対応するために、成长の极となる途上国は、経済、金融、社会セクターを含めた国内机构を改革する必要がある。中国、インドネシア、インド、ロシアはいずれも机构と统治の课题に直面している。人材と教育の确保が、ブラジル、インド、インドネシアなど、成长の极となり得る国々において悬念となっている。
「想定される世界経済の変化は根本的なものだ。全体として、こうした変化は途上国にとってプラスになろう。だが、肝心なのは、现行の国际制度が、多极化への移行に耐えるだけの强さを持っているかどうかだ。世界の复数の极を调整し、一体的に运営していき、経済の不安定化リスクを避けるためには、各国间での政策调整の强化が不可欠となる」とダイラミは述べている。
途上国の大半、特に最贫国は今后も、国际取引を実行する际に外货を使い続けざるを得ず、复数通货体制の下で為替変动リスクにさらされたままとなる。国际机関は、各国が多极化の进んだ新しい世界へ适用するよう支援しなければならない。そのためには、技术协力、援助、政策助言を通じて、途上国が自国の强みと机会をフルに活用しながら、予测される课题やリスクに必要なツールと资金力を备えられるよう支援する必要がある。